アジアプロ野球チャンピオンシップ西武勢最新情報[11.17]
17日の韓国戦は先発隅田投手。古賀選手とのバッテリーや佐藤隼投手のリリーフ登板はあるか!?
終了 |
---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
韓国代表 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 | 0 | ||
日本代表 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ✕ | 2 | 9 | 1 |
PICK UP PLAYER
西武の誇る左のエース。
21年ドラフトで4球団競合の末、ライオンズが交渉権を獲得。即戦力投手として期待された。
しかし、ルーキーイヤーの22年は初先発初勝利の1勝止まりとなった。
だが、その悔しさをバネにオフに努力を重ね、23年に開花。
得意のチェンジアップを中心としたレインボー変化球を駆使し、打者を翻弄。
9勝を上げ、更に奪三振率も大幅に上昇。先発ローテの絶対的な軸となった。
そして同期の佐藤隼、古賀と共に侍ジャパン選出。
最強の3人コンビがアジア、そして世界の舞台に駆け上がる。
選手 | 防御率 | 回 | 球数 | 被安打 | 被本塁打 | 奪三振 | 与四球 | 与死球 | 失点 | 自責点 |
隅田 知一郎 | 0.00 | 7 | 77 | 3 | 0 | 7 | 0 | 1 | 0 | 0 |
【7回表】守備
隅田投手:空三振、二失、三直(併殺)
▶7回無失点で救援陣にマウンドを託す。西武の左のエース、世界へ"背番号16"を見せつけました!
【6回表】守備
隅田投手:一ゴロ、右安、三ゴロ、遊ゴロ
【5回表】守備
隅田投手:空三振、死球、二飛、一ゴロ
▶隅田投手に勝利投手の権利。5回2安打無失点。球数も少なく効率の良い投球が続いています!
【4回表】守備
隅田投手:一安、見三振、中飛、左安、投ゴロ
【3回表】守備
隅田投手:二直、空三振、空三振
▶1打順目をパーフェクト投球。毎回の4奪三振と最高の立ち上がり!
【2回表】守備
隅田投手:空三振、一ゴロ、左飛
【1回表】守備
隅田投手:ニゴロ、空三振、投ゴロ
予告先発通り、隅田投手が日の丸を背負いマウンドへ。捕手は広島の坂倉選手。バッテリーでスタメンとはならず。